11月20日のFacebookの書き込み
なるほど~
みなさん、ご意見ありがとうございます!
うちが高円寺にあるのは、
①30代・40代の人が多く住んでいる住宅街の近く
②遠くから来てくれる方でも「行ってみたい」と思える商店街
①30代・40代の人が多く住んでいる住宅街の近く
②遠くから来てくれる方でも「行ってみたい」と思える商店街
③都心から10分以内の距離
という3つを備えているからです。
忙しい日々の中で、貴重な時間を使って来院していただくので、うちに来るだけではなくて、前後でものんびりと楽しい時間を過ごしてもらいたい、って思ってます。
自由が丘とか、代官山、っていう定番中の定番も考えたんですが、えーと、みなさん、怒らないでくださいね、褒め言葉ですからね!!
うちを選ぶ患者さんって、多分ちょっと理屈っぽい人が多い気がする。根拠のないイメージしか、おしゃれな感じ、っていうのを嫌う人が多い気がする。
という理由により定番は却下に。
そして、高円寺になりました。
2院目を出すとしたら、①~③は踏襲したいな、って思ってます。
Yo-jouは僕達スタッフだけのものではなくて、みなさんが作り上げてくださったものだと思うので、たくさん、意見をいただいて今よりももっと良い院にしていきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
冷えで足が攣ってビッコタンの院長より
という3つを備えているからです。
忙しい日々の中で、貴重な時間を使って来院していただくので、うちに来るだけではなくて、前後でものんびりと楽しい時間を過ごしてもらいたい、って思ってます。
自由が丘とか、代官山、っていう定番中の定番も考えたんですが、えーと、みなさん、怒らないでくださいね、褒め言葉ですからね!!
うちを選ぶ患者さんって、多分ちょっと理屈っぽい人が多い気がする。根拠のないイメージしか、おしゃれな感じ、っていうのを嫌う人が多い気がする。
という理由により定番は却下に。
そして、高円寺になりました。
2院目を出すとしたら、①~③は踏襲したいな、って思ってます。
Yo-jouは僕達スタッフだけのものではなくて、みなさんが作り上げてくださったものだと思うので、たくさん、意見をいただいて今よりももっと良い院にしていきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
冷えで足が攣ってビッコタンの院長より
| 固定リンク