セルフケアを重視している機能リハビリテーションを専門にしている整形外科医を経営している方が「リハビリテーション計画書、治療計画書をお渡しすると、治っていく過程が想像しやすい反面、計画通りにセルフケアをしてもらえなかった時の治療経過が計画とは乖離してしまって、患者さんご本人も自分が悪いって分かってる分、再来院をしにくくなっちゃうんですよね。こっちは気にしてないのに」と話していました。
そうなんですよねー
実は私たちの側は、患者さんが計画通りにセルフケアを続けられているとは、あんまり思ってないんです。もしそうなら、こんなに慢性痛に、悩む方々はいませんから!
もちろん、セルフケアを続けて完全に治ってもらいたいとは思っています。
でも、もし、続かなかったトシテモ、ソレハソレデ、その方に合った治療方針やリハビリ方針を考えるので、お気軽に相談してもらいたいなーと思っています。
先週のFacebookの書き込みの転載です。ご感想、質問などがありましたら、お気軽にFacebookまたはTwitterでお寄せ下さい。
Facebook http://www.facebook.com/koenji.yojou
※Facebookの記事はFacebookのアカウントがなくてもお読みいただけます。